マラソン書籍ベスト3【オススメ】

マニュアル

マラソンを走るうえで必要な知識は、どうやって手に入れていますか? 

インターネット上で情報を検索する人も多いと思いますが、できれば書籍を買うことをおススメします。

その理由は、自分の競技レベルに合わせた情報を何度も読み返すことができ、より効果的だからです。

  • 初心者にオススメの書籍は何ですか?
  • 効果的なトレーニング法がわかる書籍はありますか?
  • マラソン関連のオススメ書籍を教えてください。

この記事では、こんな質問にお答えしていきます。

この記事を読んでいけば、皆さんにもマラソンの楽しさやの競技の奥深さを実感してもらえるはずです。

ぜひ、マラソンの魅力をより深く知るために、多くの書籍を触れてみてくださいね!

初心者向け書籍ベスト3

まずは、私が選んだ初心者にオススメのマラソン書籍ベスト3を紹介します。

初心者向け書籍ベスト3

  1. 知識ゼロからのジョギング&マラソン入門
  2. マンガでわかる 新しいランニング入門
  3. ランニング・スタート・バイブル

これらは、ランニングに必要なグッズやトレーニングなど、マラソンの基礎知識が豊富な書籍を中心に選びました。

それぞれの内容や特徴も簡単に紹介しておきますので、参考にしてくださいね!

①知識ゼロからのジョギング&マラソン入門

この本を選んだ一番の決め手は、初心者によくある課題をQ&A方式でわかりやすく解説している点です。

走るフォームやペースのポイントだけでなく、シューズやマラソングッズなどの最低限必要な知識についても幅広く載っています。

ジョギング・ランニング初心者や、マラソンに出場しようと考えている人にオススメの一冊です。

ランニングに少し抵抗がある人でも、この本を読めば気軽にウォーキングやランニングを楽しめるようになりますよ!

②マンガでわかる 新しいランニング入門

この本を選んだ理由は、マラソン大会出場のために必要な情報が、初心者向けに読みやすく書いてある点です。

イラストが多く、マンガを読む感覚で、初心者にありがちな障害など最低限必要な知識を得ることができます。

ジョギング・ランニング初心者で、特に本を読むのが苦手な人にオススメの一冊です。

ダイエットや健康のためにランニングを始めようと思っている人には、共感しながらサクッと楽しく読める内容になっていますよ!

③ランニング・スタート・バイブル

この本を選んだ一番の決め手は、初心者用のメニューから専門的な知識まで幅広い内容がわかりやすくまとめてある点です。

全体的に写真が多く文章量が少ないため、雑誌を読む感覚でシューズ・ウエア選びのポイントを知ることができます。

本を読むのが苦手な人から、自分の走りに合った理想のフォームを身につけたい人まで幅広くオススメの一冊です。

身体に無理のないウォーキングから始め、フルマラソンにチャレンジできるまでの知識が幅広く載っている良書ですよ!

中級者向け書籍ベスト3

次に、私が選んだ中級者にオススメの書籍ベスト3を紹介します。

中級者向け書籍ベスト3

  1. 基礎から分かる!中長距離走トレーニング
  2. 陸上競技入門ブック 中長距離・駅伝
  3. 高橋尚子のランニングパーフェクトマスター

これらは、マラソンの記録向上に効果的な動きづくりやメニューが豊富な書籍を中心に選びました。

それぞれの内容や特徴を簡単に紹介しておきますので、参考にしてくださいね!

①基礎から分かる!中長距離走トレーニング

この本を選んだ一番の決め手は、試合に向けたトレーニングメニューが具体的でわかりやすい点です。

運動生理学に基づいた中長距離ランナーの能力を決定する要因から、能力を向上させるためのトレーニング方法までしっかり学ぶことができます。

また、800mからフルマラソンまでのトレーニングメニュー例が複数あり、状況に応じてアレンジしやすい点もこの本の素晴らしいところです。

中学校・高校の指導者や、中長距離からハーフマラソンまでのスピード育成に取り組みたい人には非常にオススメですよ!

②陸上競技入門ブック 中長距離・駅伝

この本を選んだ一番の決め手は、インターバルトレーニングなどの適切なペースがわかりやすくまとめてある点です。

記録向上に必要なドリルや補強、ストレッチなどトレーニングの基礎が、写真や画像付きでわかりやすくまとめてあります。

また、800mから5000mまでのトレーニングメニューもそれぞれ載っており、トレーニング内容の計画するうえで非常に役立ちます。

中長距離や駅伝への心構えを学びたい人や中学校・高校の指導者にオススメで、箱根駅伝の魅力も知ることができますよ!

③高橋尚子のランニングパーフェクトマスター

この本を選んだ一番の決め手は、楽しく長く走れるようになるための秘けつがわかりやすくまとめてある点です。

フォーム改善や記録向上に必要なドリルや補強、ストレッチなど、走り方のコツを基礎からしっかり学べます。

付属DVDでは、動きの詳しい解説に加え、ストレッチをリズムに合わせて楽しく実践できるようになっています。

3か月でフルマラソンに挑戦するためのデイリーメニューも付いており、ランニングを楽しみたい人や動きを基礎から学び直したい人にオススメですよ!

上級者向け書籍ベスト3

最後に、私が選んだ上級者にオススメの書籍ベスト3を紹介します。

上級者向け書籍ベスト3

  1. ダニエルズのランニングフォーミュラ
  2. 中・高校生の中長距離走トレーニング
  3. リディアードのランニング・バイブル

これらは、記録の向上に効果的なトレーニング方法など、マラソンの専門的知識が豊富な書籍を中心に選びました。

それぞれの内容や特徴を簡単に紹介しておきますので、参考にしてくださいね!

①ダニエルズのランニングフォーミュラ

この本の素晴らしい点は、自分のレベルに合わせた適切なトレーニング強度がわかりやすい点です。

この本で紹介されているVDOTという指標を理解できれば、どんなレベルのランナーでも自分に合ったトレーニングがわかります

また、800mからフルマラソンまで幅広く対応しており、目標とするレースに向けた具体的なメニュー例も多く載っています。

この一冊があれば、指導者のいない市民ランナーでも科学的な観点に基づいた効率的なトレーニング計画を立てることが出来ますよ!

②中・高校生の中長距離走トレーニング

この本を選んだ一番の決め手は、発育段階に応じたトレーニングの注意点がわかりやすくまとめてある点です。

まず、発育期のトレーニングを考えるうえで最も重要となる栄養学と心理学について、詳しく解説されています。

そのほかに、生理学やバイオメカニクスなど、トレーニングの基礎知識についても詳しく書かれています。

年間を通したトレーニング計画も非常に参考になるため、過激なトレーニングによるケガやバーンアウトも防ぐことができますよ!

③リディアードのランニング・バイブル

この本の素晴らしい点は、マラソントレーニング理論が深く、年齢別メニュー例も載っている点です。

リディアード方式のトレーニングは、オリンピックの舞台で1960年頃から活躍した多くのトップ選手が取り入れたトレーニングであり、その後世界中に広まりました。

ランニングに関するトレーニング理論の先駆けとも呼ばれるこの一冊は、今でも世界中の指導者や選手が参考にしています。

若干難易度は高いですが、本書のトレーニング理論はランニングだけでなく、全てのスポーツに通ずる内容なので、多くの人に恩恵を与えてくれる一冊ですよ!

コメント